仮想通貨ニュース

【仮想通貨プレス】12月注目銘柄ADA/BTC/LISK/NEOなど「年末来年に向けて今から仕込め!通貨リストアップ」

どうも仮想通貨プレスです。本日おとどけする情報は・・・・・

【仮想通貨プレス】12月注目銘柄「年末来年に向けて今から仕込め!通貨リストアップ」という情報をお届けします。

いまやビットコインも120万円前後を推移していて、年末に向けてどのような動きをするのか仮想通貨ホルダー達はきになってしかたないですよね!?仮想通貨市場も師走の臭いがぷんぷんします。

今回、この12月から注目されている(※仮想通貨プレス調べ)通貨を幾つかご紹介します。初心の方には優良情報になると思いますので是非参考にご覧下さい。

ビットコイン-Bitcoin-

王道中の王道の通貨です。この12月は先物市場に上場する予定が満載です。先物市場に上場すると大きな資金が流れ込みますのでかなり注目されている様です。10月頃の60万円代から大きく値を伸ばし近々での125万円の2倍ほど高騰の起因の1つがこの先物上場という出来事です。下手に他の通貨でトレードするよりビットコインだけずっと保有してほっておくだけで資産価値があがるほうが利率が良い!ともいわれる現在最も仮想通貨の中で影響力が強い通貨になります。

ビットコインキャッシュ-BitcoinCash-

長期目線で見てもビットコインキャッシュは現在よりも価格を伸ばしてくると予想出来る通貨です。
一時30万円の値をつけたように大きく跳ね上がることがこれから何度か起こる可能性もあります。ビットコイン反対派の大口の資金投入があるとかないとか噂されてもいます。長期保有で利益を見込める通貨、ビットコインからの資金の避難先に最近は使われている事も有るので要チェック。

リスク-LISK-

LISKは12月中にもニュースがいくつかあり、来年からLISKを使ったICOが始まるとさらに期待値はかなりあがると思います。大手取引所への上場の話などの噂があったり、来年にきく化ける通貨として非常に期待している方も多いです。たまにキズなのがアップデートなどの予定の延期が目立つ事です。長期保有者にとってはあまり関係ない部分ですが中期的に見てる方はその特徴も考慮してエントリータイミングを考えると上手くいく確立は高くなります。予定が伸びて伸びてっていう通貨で後々大きく爆進した通貨もあるので期待度高い通貨です。

リスク-NEO-

中国プラットフォームの中心になりうる通貨です。中国版イーサリアムともいわれております。NEOは中国政府やジハンウー、ビタリックなど強力な協力者がいることが強みです。12/10には日本で開催するブロックチェーンの第一線で活躍する凄腕の面々と共にブロックチェーンの未来を発信するカンファレンスにも参加するようです。既に大手取引所への上場の話も出ているようなので、底値で買っておいて長期でホールドでしっかり利益を出せるのではないか?と考えられます。

イーサリアム-Ethereum-

イーサリアムも来年以降も伸びてくると予想できます。Amazonで使われることになったりすれば10万円代も射程距離です。ICOではスマートコントラクトを利用することで効率的に集金ができるためイーサリアムがよく使われるのでICOに投資する方は安いうちに買い増し買い増しとされる通貨です。第二の基軸通貨であるイーサリアムは見落とし厳禁です。

アルドー-ARDR-

アルドーも今後伸びてくる通貨として数えられます。特に12月中のイベントや1月1日の大型アップデートの前には大きく伸びてくる可能性があります。アルドーはチャイルドチェーンを取り入れてブロックチェーンのスケーラビリティを向上させて処理速度の遅延などの問題を解決させています。Jeluridaのブロックチェーン技術には世界でも最も能力のあるチームともいわれており、通貨性能の今後の発展・アルドーのプラットフォーム上でのICOが期待されているので長期でホールドしておけば、数倍にもなりうる力を秘めているといわれています。

クオンタム-QTUM-

QTUMは 一号案件のinkが大きく成長する可能性が高く、再評価されると思います。ビットコインとイーサリアムの良い点を組み合わせたプロジェクトで、モバイル化が可能でスマートフォンなどのモバイルデバイスに実装出来る事から大きな可能性があるとみられています。
そのため、タイミングを見ながら安いときに少しづつ仕込んでいく投資家が多い様です。QTUMはBittrexで取引可能です。

エイダ-ADA-

来年からまた上がる見込があるようです。あと幾つかの取引所に上場も今の勢いだと考えられるとも噂されております。
ADAは、最近、アジアにも進出し、Binance(バイナンス)にも上場した所です。韓国のUPBIT取引所では30万人の登録者に対してADA保有者は75,000人という状況や日本でのADA保有者もかなり多いことから、日本の取引所にも上場する日はそう遠くないのかもしれない期待度がかなりあります。
Polo・Bittrexの半分の取引手数料

まとめ・・

その他にはオミセゴーやライトコインも良いのではないかと予測できる材料が出て来ています。

長期ではソーシャルメディアの投げ銭通貨ALISもプロジェクトの内容と日本人開発という点で伸びてくると注目されています。

ビットコインのガチホールドをしているのが現在では一番安牌かとも読み取れます。しかし、これからもっと高見の値上がりを目指すならアルトコインの保有はありかとおもいます。

今後の伸び率を考えて幾つかピックアップして年末前にまとめて記事にしてみたので年明けにどうなってるのか答え合わせが楽しみです。

全部外れてたら笑ってやって下さい(笑)

 

 

海外取引所での通貨購入はまずは日本の取引所でビットコインを購入しないといけませんので口座開設がまだの方は下記を参考にどうぞ。

仮想通貨購入の人気取引所①位

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

最高のセキュリティレベルで通貨を管理してくれます。

※口座開設のポイント・・・色んな取引所を開設すると一番値段の安い所を選べるので取引に有利になります。

仮想通貨購入の人気取引所②位

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

 

日本一の利用されている取引所です。

人気急上昇↑取引所

◎【利益で応援してます!】美味しい餃子↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 仮想通貨へ

にほんブログ村

投げ銭ならぬ『投げ1票』の応援もらえたら嬉しいです!

スポンサードリンク


関連記事

  1. 【仮想通貨ニュース】TetherからBitfinex(ビットフィ…
  2. 【仮想通貨ニュース】続々とビットコイン決済システムが導入!最近の…
  3. 【仮想通貨ニュース】中国は海外取引所への本国からのアクセスも禁止…
  4. 仮想通貨プレス 大学にビットコインATM 【仮想通貨ニュース】カナダの大学が校内書店にビットコインATMを…
  5. 【上場仮想通貨情報】韓国UPbit取引所にエイダ(ADA)コモド…
  6. 【仮想通貨ニュース】Bithumb(ビッサム)に上場したQTUM…
  7. coinbase コインベース tokensoftとの提携 【仮想通貨ニュース】米取引所コインベースcoinbaseが、Go…
  8. 【仮想通貨ニュース】イーサリアム(ETH)高騰のワケ。スイスで住…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

QNTUスワップ方法解説 QNTU SWAP (Quanta)受付延長6/30まで〆申請方法解説

【Quantaからのスワップ受付期限についてのおしらせ】Dear Quanta Commu…

CCN:Cosmos Club Networkを評価・・Cosmos(ATOM)の新しいビジネスプロジェクト

CCN(Cosmos Club Network)について参加者の生の意見を調査して投資案件としてどうなのか?解析しました。CCNとは何か?本当に良い案件なのか?総合評価として的確な理論に基づき評価を個人的表現で記載しています。ご興味ある方はご覧ください。

Quanta Token QNT(QNTR)の配当開始スケジュール発表/QNTUのSWAPも今後予定

遂に!Quanta Token QNT(QNTR)の配当開始スケジュールがプレスリリースされました!…

Wowoo Exchange Labuan 2月頃ローンチ予定、WWX 香港ステーキングプランも追加を検討など進捗情報を発表

みなさんも遂に待ちに待っていたWowoo Exchangeが動き始めてい流ようです。Wowoo Ex…

WWXステーキング参加手順0 Wowoo Exchange Hong Kong WWX Token ステーキング参加手順・方法を解説

ー関連解説記事ーWowoo Exchange 香港アカウント登録方法WWX ERC20へ…

Wowoo Exchange Hong KongがWWXのステーキングサービスと手数料50%OFFを発表!

WWX がこの度ステーキングサービスを開始することになりました!本日18日の公式アナウンスにてW…

日本円取扱取引所

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

Select Language

スポンサーリンク

『投げ1票』お願いします♪

初心者お勧め記事

PAGE TOP