仮想通貨ニュース

【仮想通貨ニューズ】bitFlyer(ビットフライヤー)がVISAデビットカードにビットコインで入金できるサービスを開始する。

どうも、仮想通貨プレスです。本日御届けする情報は・・・・

bitFlyer(ビットフライヤー)がVISAデビットカードにビットコインで入金できるサービスを開始する。という情報を御届けします。

 

bitFlyer(ビットフライヤー)もビットコインが入金でき使用出来るデビットカードを既存ユーザーに提供出来るサービスを開始しましたね。

サービス開始を発表

 仮想通貨ビットコインを利用した買い物が身近になってきた。国内最大規模の仮想通貨取引所を運営するビットフライヤー(東京・港)が、VISAブランドのプリペイドカードにビットコインで入金できるサービスを6日に始める。プリペイドカードにビットコインを入金すると国内に数百万店あるVISAの加盟店で利用できる。

現在ビットコインで決済できるのは、インターネット上の店舗を含めて1万店程度。ビットフライヤーはカンム(東京・渋谷)と提携し、カードの発行にも乗り出す。プリペイドカードにはアプリを通じて入金できる。1回に3万円まで入金でき、月に入金できる金額の上限額は12万円。

ビットフライヤーにビットコインの口座を持っていることが条件で、まず申込者のうち1000人を抽選で選ぶ。ビットコインを入金する時点のレートで円に交換するため、店舗側は円で代金を受け取ることができるのが特徴だ。

国内で仮想通貨取引所を運営するコインチェック(東京・渋谷)は昨年10月、カンムが発行するプリペイドカードにビットコインで入金できるサービスを始めている。

 

引用元:日本経済新聞

提携する企業:カンムとは・・・

◆会社概要

 
会社名 株式会社カンム

設立

2011年1月

代表取締役社長

八巻渉
取締役 竹谷直彦
社外取締役 松山太河
社外監査役 佐藤裕介
資本金  約2億6095万円(資本準備金含む)

この会社はバンドルカードというビットコインでもカードにチャージできるデビットVISAウォレットのサービスを行なってる会社です。以前からコインチェックなどで仮想通貨を取引していたりする方はご存知かと思うサービスですね。既にカンムはコインチェックにてバンドルカードというサービスで提携しており、bitFlyer(ビットフライヤー)も今回対応してもらえる様になったという状況です。

 

バンドルカードとは・・・

bitFlyer(ビットフライヤー)が開始するサービスと同じだろうと思われるバンドルカードの内容を少し参考程度に紹介しておきます。

  • アプリをインストールしバンドルカードアカウントを開設するだけでカードレスのデビットVISAが発行可能です。
  • カードをもらうにはカードをアプリもしくはwebサイトから発行依頼をして発行します。

 

仕様

 

bitFlyer(ビットフライヤー)が今回開始するサービスは上記のバンドルカードと似た様なモノになるかと思います。そうなると、既にコインチェックにてバンドルカードを発行している方は特に何もする事はないでしょう。

今回の見解として・・・

日本の大手取引所のbitFlyer(ビットフライヤー)の顧客にもビットコインでの入金可能なカードのサービスが発信される事によってさらにビットコインを使って買い物を出来る認識が広まる事になりますので仮想通貨に参入する個人も増えさらに日本の市場は盛り上がるでしょうし、それと同時に物の消費の方にもそれと同時に経済効果が流れるといいかなぁと思っています。

直接ビットコインをつかって直接支払うというよりか、見慣れてなじみのあるカードに仮想通貨をチャージ出来てお店で自由に使える方が世間的には広まるだろうと思いますね。これを機に、仮想通貨バブルの恩恵が世間の身近な所に浸透すればいいですねʕ •́؈•̀ ₎ 

関連記事

  1. [超理解]Wowoo Exchange 香港登録方法 [超分かり易い]Wowoo Exchange(WWX) Hong…
  2. 【仮想通貨ニュース】Western Union(ウエスタンユニオ…
  3. 【仮想通貨ニュース】ビットコイン(bitcoin)vsビットコイ…
  4. 【仮想通貨ニュース】中国、仮想通貨取引再開!?ZB.com取引所…
  5. 【仮想通貨ニュース】中国でのビットコイン取引所への取引停止要請に…
  6. 仮想通貨プレス 大学にビットコインATM 【仮想通貨ニュース】カナダの大学が校内書店にビットコインATMを…
  7. 【仮想通貨ニュース】日本の仮想通貨取引所が危ない!既に狙われてい…
  8. Wowoo Exchange Hong kongにWWX Tok…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

QNTUスワップ方法解説 QNTU SWAP (Quanta)受付延長6/30まで〆申請方法解説

【Quantaからのスワップ受付期限についてのおしらせ】Dear Quanta Commu…

CCN:Cosmos Club Networkを評価・・Cosmos(ATOM)の新しいビジネスプロジェクト

CCN(Cosmos Club Network)について参加者の生の意見を調査して投資案件としてどうなのか?解析しました。CCNとは何か?本当に良い案件なのか?総合評価として的確な理論に基づき評価を個人的表現で記載しています。ご興味ある方はご覧ください。

Quanta Token QNT(QNTR)の配当開始スケジュール発表/QNTUのSWAPも今後予定

遂に!Quanta Token QNT(QNTR)の配当開始スケジュールがプレスリリースされました!…

Wowoo Exchange Labuan 2月頃ローンチ予定、WWX 香港ステーキングプランも追加を検討など進捗情報を発表

みなさんも遂に待ちに待っていたWowoo Exchangeが動き始めてい流ようです。Wowoo Ex…

WWXステーキング参加手順0 Wowoo Exchange Hong Kong WWX Token ステーキング参加手順・方法を解説

ー関連解説記事ーWowoo Exchange 香港アカウント登録方法WWX ERC20へ…

Wowoo Exchange Hong KongがWWXのステーキングサービスと手数料50%OFFを発表!

WWX がこの度ステーキングサービスを開始することになりました!本日18日の公式アナウンスにてW…

日本円取扱取引所

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

Select Language

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

『投げ1票』お願いします♪

初心者お勧め記事

  1. Wowoo Exchange 登録方法
PAGE TOP